知財相談・サービス事業
発明・特許相談(無料)
令和5年4月より名古屋商工会議所 専門相談にて「知的財産」についてもご相談いただけるようになります。
それに伴い、「発明・特許相談室」の業務は令和5年3月31日をもって終了いたします。
令和5年4月以降のご相談をご希望の方はこちらをご確認ください。
知的財産に関するお困りごとをワンストップで解決!
弁理士が、特許、実用新案、意匠、商標などに関する相談を無料で承ります。
是非お気軽にご利用ください。
なお、オンライン相談対応につきましては、前日までの事前予約制に限ります。
当日のご相談は、予約状況によって対面もしくはお電話にてお受けいたしますので、お電話にてお問い合わせください。
- 相 談 員 / 弁理士
- 相談日時 / 週2~3日 各日13:00~16:00(開催日は予約フォームで確認ください。)
- 相談場所 / 商工会議所ビル 5階(名古屋商工会議所 産業振興部内) 産業振興部(中区栄2-10-19)
- オンライン相談(Zoom)※使用するWeb会議ツールのご変更はできませんのでご了承下さい。
- 相談内容 / 知的財産権の概要、出願までのフロー、知財に関する契約について 等
- 対 象 / 原則、愛知県内で事業を営む方、創業予定されている方(法人・個人)
予約はこちらから ※こちらからの予約は相談日前日まで。当日の相談はお問合せ先まで直接ご連絡ください。
[相談予約・お問合せ先]
一般社団法人愛知県発明協会(名古屋商工会議所 産業振興部内)
TEL.052-223-5640・5643 FAX.052-221-7964
一般社団法人愛知県発明協会(名古屋商工会議所 産業振興部内)
TEL.052-223-5640・5643 FAX.052-221-7964
書籍の販売・『発明誌』定期購読
【書籍の販売】一般社団法人発明推進協会発行の書籍を販売しています。(愛知県発明協会の会員様は1割引)
販売書籍一覧はこちら※一般社団法人発明推進協会(東京)よりお取り寄せになります(2~3日いただきます)
※振込手数料・送料はご負担ください。
ご注文の場合はこちらからお申込みください。
販売書籍一覧はこちら※一般社団法人発明推進協会(東京)よりお取り寄せになります(2~3日いただきます)
※振込手数料・送料はご負担ください。
ご注文の場合はこちらからお申込みください。
【『発明誌』定期購読】法人会員様に無料配布している『発明誌』を定期購読していただけます!(1年購読10,200円税込)
ご不明な点は052-223-5640までお問合せください。
連携事業
名古屋商工会議所との連携により、販路開拓、補助金活用、
事業化プラン策定支援などの橋渡しを致します。
発明の日(4月18日)、愛知の発明の日(8月1日)、
日本知的財産仲裁センターシンポジウムなどの事業を、
東京の発明協会、地方公共団体、各地商工会議所、
日本弁理士会東海会等と連携して推進しています。
事業化プラン策定支援などの橋渡しを致します。
発明の日(4月18日)、愛知の発明の日(8月1日)、
日本知的財産仲裁センターシンポジウムなどの事業を、
東京の発明協会、地方公共団体、各地商工会議所、
日本弁理士会東海会等と連携して推進しています。
[お問合せ先]
一般社団法人愛知県発明協会(名古屋商工会議所 産業振興部内)
TEL.052-223-5643 FAX.052-221-7964
知財ビルのご紹介
日本弁理士会 東海会
8階 TEL.052-211-3110
- 弁理士による無料相談(要予約)
- 一般、中小企業者及び知財担当者向け知財セミナーの開催
- 公的機関への講師、相談員の派遣
- 中小企業経営者向けワークショップの実施
- 小・中・高等学校及び専門・大学校に対する講師派遣など知財啓発活動
- 日本知的財産仲裁センター(調停・仲裁・裁判機関)窓口
(公財)名古屋産業科学研究所
8階 TEL.052-223-6639
- 技術者育成のための研修
- 大学が所有する特許等の技術事業移転
(中部TLO 名古屋大学キャンパス内 TEL.052-788-6010)
知財関連企業
- 特許業務法人岡田国際特許事務所 7階 TEL.052-221-6141
- 株式会社岡田パテントサービス 7階 TEL.052-221-6141
- 水野特許事務所 6階 TEL.052-221-9587
- 糟谷・小滝特許事務所 8階 TEL.052-209-8778
- 稲葉特許商標事務所 9階 TEL.052-219-0055
- テクノサーチ株式会社 10階 TEL.052-205-3021
- 日本パテントデータサービス株式会社 11階 TEL.052-219-4561