発明協会について
ご挨拶
一般社団法人愛知県発明協会
会長
株式会社デンソー 元取締役会長
当協会は、明治40年4月23日「工業所有権保護協会東海支部」として設立後、110余年にわたり、発明の奨励、知的財産制度の普及啓発などの諸事業を通じて、当地域における科学技術の振興や発展に貢献してまいりました。
発明の奨励・振興を図る表彰事業は、当協会独自事業である愛知発明表彰を開催するとともに、伝統ある全国・中部地方発明表彰に候補者を推薦し、毎年優秀な発明を完成された多くの発明者を表彰しています。
アイデアの知財化から知財を活用した事業展開まで、知財に関する様々な課題の解決を支援する知財総合支援窓口は、経験豊富な相談員による常設の窓口相談と専門家による相談を無料で実施し、中小企業の知財活動をあらゆる面でサポートしています。また、知的財産制度の普及啓発や知財人材の育成を支援するため、初心者から実務者まで知財に関する様々なテーマで講習会やセミナーなどを開催しています。
さらに、将来の科学技術やモノづくり人材の育成を図る青少年の創造性育成事業として、子どもたちに創作する喜びや発明くふうの楽しさを体験する機会を提供する少年少女発明クラブの活動を支援するとともに、毎年県内の子どもたちの優秀な発明くふう作品を展示し表彰する、あいち少年少女創意くふう展を開催しています。
当協会は、当地域における科学技術やイノベーションの推進を担う中核的な機関として、引き続き、当地域の知的財産活動の発展に取り組んでまいります。知的財産をビジネスの発展に活用したいとお考えの企業・個人の方には、ぜひ当協会にご入会くださいますようご案内申し上げます。
歴代支部長・会長(役職は就任時のもの)
明治40年2月~大正2年11月 | 名古屋商工会議所会頭 奥田 正香 |
---|---|
大正2年12月~昭和2年11月 | 名古屋商工会議所副会頭 伊藤 次郎左衛門(祐民) |
昭和2年11月~昭和8年1月 | 名古屋商工会議所副会頭 岡谷 惣助 |
昭和8年1月~昭和12年9月 | 名古屋商工会議所副会頭 豊田 利三郎 |
昭和12年9月~昭和16年7月 | 名古屋商工会議所副会頭 大隈 栄一 |
昭和16年7月~昭和18年12月 | 名古屋商工会議所工業部長 上遠野 孝 |
昭和18年12月~昭和19年12月 | 愛知県知事 吉野 信次 |
昭和25年1月~昭和26年11月 | 名古屋商工会議所会頭 伊藤 次郎左衛門(祐茲) |
昭和26年11月~昭和48年6月 | 名古屋商工会議所副会頭 村岡 嘉六 |
昭和48年6月~昭和52年6月 | 名古屋商工会議所副会頭 青木 清 |
昭和52年6月~昭和56年10月 | トヨタ自動車工業株式会社取締役会長 斎藤 尚一 |
昭和57年5月~平成3年6月 | トヨタ自動車株式会社取締役会長 豊田 英二 |
平成3年6月~平成11年6月 | 株式会社デンソー相談役 田中 太郎 |
平成11年6月~平成30年6月 | 株式会社デンソー取締役会長 石丸 典生 |
平成30年6月~ | 株式会社デンソー顧問 深谷 紘一 |
歴史・沿革
1907 明治40年4月23日 |
工業所有権保護協会 東海支部として名古屋商工会議所内に創立 |
---|---|
1917 大正6年2月 |
東海支部に代わり、愛知発明協会として発足 |
1932 昭和7年2月 |
社団法人に組織変更 |
1936 昭和11年10月 |
全国の発明協会合同決定により 帝国発明協会愛知県支部に改組 |
1947 昭和22年11月 |
発明協会愛知県支部と名称を変更 |
2007 平成19年 |
設立100周年を迎える |
2011 平成23年4月1日~ |
一般社団法人愛知県発明協会として活動を行っている |